ポイントレースの替え襟 - 2012.02.28 Tue
替え襟を作りました。


Battenberg laceの古いパターン(1900年前後のドレスの襟ヨーク)から、かわいらしい蝶々をアレンジして型紙を描きました。
首元は、開きすぎずきつすぎずのゆったり加減に
襟幅を広めにしてジレ風に
前打ち合わせ表側に天然貝ボタンを裏にスナップボタンをつけてあります。
花の中心には、ケミカルレースではなく、バテンレースで良く使うリング(糸を巻いてボタンホールステッチでドーナツ状につつんだもの)を縫い付けました。

肩ラインのフィット感、フロントから肩、そしてバックへの流れが、きれいに出来ました。
ちょうど1週間かかりましたね
(この1週間、これに集中してました)
蝶々とお花をたくさんちりばめたカラー。。。
実際に蝶々が元気に舞うのは、春というより初夏からですけど・・・
春の暖かなお日様が、待ち遠しいですね


Battenberg laceの古いパターン(1900年前後のドレスの襟ヨーク)から、かわいらしい蝶々をアレンジして型紙を描きました。
首元は、開きすぎずきつすぎずのゆったり加減に
襟幅を広めにしてジレ風に
前打ち合わせ表側に天然貝ボタンを裏にスナップボタンをつけてあります。
花の中心には、ケミカルレースではなく、バテンレースで良く使うリング(糸を巻いてボタンホールステッチでドーナツ状につつんだもの)を縫い付けました。


肩ラインのフィット感、フロントから肩、そしてバックへの流れが、きれいに出来ました。
ちょうど1週間かかりましたね

蝶々とお花をたくさんちりばめたカラー。。。
実際に蝶々が元気に舞うのは、春というより初夏からですけど・・・
